CARE KARTE セミナー

見逃し配信

介護ICTの導入で 利用者定着と利益率UP

好評につき再放送決定!
今回は、介護ICTの利活用によって業務改善を実践している、株式会社スマイル 東海事業部部長の萬田勝彦さんをお迎えして講演いただきます。
ICT技術の活用をどのようなかたちで利用者定着にツナげたのか、またコストの削減ができたのか、具体的な事例を交えてお話しいただきます。
※本セミナーは、2022年8月4日に実施した同セミナーの再放送の配信となります。

こんな方におすすめ

・利用者定着のための施策を検討している経営者の方
・他社のコスト削減、利益率UPの方法を知りたい方
・システム活用の具体事例を探している方
・外国人スタッフが働きやすくなる職場環境整備に興味がある方

開催概要

開催日

2022年9月15日(木)12:00~12:30 18:00~18:30

参加料

無 料

視聴方法

Zoomでのオンライン配信

スピーカー

株式会社スマイル 東海事業部 部長

萬田 勝彦 氏

介護福祉士/介護支援専門員。2000年に入社し、訪問入浴サービスから介護をスタート。
訪問入浴/通所介護/認知症対応型通所介護/認知症対応型共同生活介護などの管理者を経て、在宅事業部 総括責任者を歴任。現在は、東海事業部部長として静岡を中心にマネジメント業務を推進。新規事業所出展や事業承継にも関わり、ICTを活用した業務改善、生産性の向上促進のため周辺他社との連携を深めながら、機能向上のためのアドバイスも行う。社内ではISO委員会に所属し、サービス品質の向上と標準化にも取り組んでいる。

見逃し配信

日程があわず見逃したセミナーも視聴いただけます。

フルスクリーンで見る

オンライン個別相談

介護記録のお困りごと解決に向けて、弊社スタッフが質問にお答えするオンライン個別相談のサービスを提供しています。「ケアカルテのことをもっと知りたい」「ハナストを体験してみたい」という方にもおすすめです。お気軽にご利用ください。

相談する

開催予定のセミナー

「直接介護の時間」こうやって増やします!個別ケア促進による高品質介護を実現した7つの施策