CARE KARTE セミナー

見逃し配信

離職率を2%まで改善させた『失敗しないICT導入と人材育成術!』

今回は、社会福祉法人清心福祉会 ファミリーマイホームの田代 航也 様をお迎えして講演いただきます。
何のためにICT機器を導入するのか、現場に合った機器やその使い方とは、などを検討し正しく目標設定をすることがICT導入に失敗しないためには重要、といった話題から「ICT導入と活用の実例」をシステム導入時の"よくある"失敗談などを交えながらご紹介いただきます。
また、離職率の改善にツナがる「定着」のエピソードを元に人材育成施策の実践事例をお話しいただきます。

こんな方におすすめ

・見守りICT・介護ロボットの導入を検討している方
・ICT導入の成功事例、失敗しないためのポイントを知りたい方
・離職率の高さや人材定着率の低さにお悩みの経営者さま
・ベテラン職員、新人職員それぞれに対する育成事例を知りたい方

開催概要

開催日

2022年10月13日(木)12:00〜12:30 18:00~18:30

参加料

無 料

視聴方法

Zoomでのオンライン配信

スピーカー

社会福祉法人清心福祉会 ファミリーマイホーム

田代 航也 氏

◯講師略歴
社会福祉士・介護福祉士・介護支援専門員

平成 8年4月 社会福祉法人清心福祉会(入職)
          特養ファミリーマイホーム介護職
平成13年1月 特養ファミリーマイホーム生活相談員
平成17年4月 特養ファミリーマイホーム介護支援専門員兼務
平成29年4月 社会福祉法人清心福祉会 理事・人材育成室室長
令和 2年4月 特養ファミリーマイホーム施設長
令和 4年6月 併設デイサービスセンター センター長

見逃し配信

日程があわず見逃したセミナーも視聴いただけます。

フルスクリーンで見る

リモートデモ

CAREKARTEとハナストで、日常の記録業務を強力にアシストし介護を必要としている方々と向き合う時間をさらに増やすことを目指します。
ぜひ動画とデモンストレーションにて、最強コラボをご体感ください。

参加申込

開催予定のセミナー

他法人との大きな差別化で 就活者・職員に選ばれる施設に!人材確保・定着に活きる事例をご紹介生き残る学校法人になるために!!「学生に選ばれる学校」の必須事項とは