CARE KARTE セミナー

開催終了

【再放送】\3,000事業所に聞いた!/介護ICT化成功施設の共通点はずばり”モバイル” 〜紙より早く!AI音声入力でさらに早く!〜

好評につき、2週連続再放送決定!
せっかく介護ICTツールを導入したのに、まったく業務の効率化ができない…、結局手書き業務が減っていない…、などなど、ICT導入についてお悩みではありませんか?
3,000事業所を対象に行った弊社独自のアンケートで、ICT化を成功させている事業所では「モバイルの活用」が有効的に進んでいることがわかりました。

本セミナーでは、介護システムにおいてのモバイル活用の重要性や、各社システムごとの操作性の善し悪しについてご案内します。
実際にケアカルテモバイルの使いやすさを体感できるセミナーとなっておりますので、ぜひお気軽にご参加ください。

こんな方におすすめ

・介護システムの導入を検討している方
・現在手書きで記録している、システムは導入しているが
 記録部分はシステム化できていない事業所の方
・ICT導入の成功事例、失敗しないためのポイントを知りたい方

開催終了

本セミナーの申し込み受付は終了させていただきました。沢山のお申し込みをいただきありがとうございました。

開催予定のセミナー

夜間の訪室業務時間8割以上削減!~職員の負担軽減と手厚い看取りの両立を実現する施策~夜間オンコールを90%以上削減!看護師の採用・定着率を向上させた秘策

見逃し配信

排泄介助時間を62%削減できた施策~介護ロボット活用で2人介助ゼロへ!~見守りとプライバシー保護の両立!転倒リスクの減少と夜間巡回を効率化 訪室時間を30%減少させた事例