CARE KARTE セミナー
見逃し配信
せっかく介護ICTツールを導入したのに、まったく業務省力化ができない…、結局手書きや転記作業が減っていない、などなど、ICT導入についてお悩みではありませんか?
3,000事業所を対象に行った弊社独自のアンケートで、ICT化を成功させている事業所では「モバイルの活用」が有効的に進んでいることがわかりました。
今回のセミナーでは、プロダクション人力舎のピン芸人「いかちゃん」をゲストに迎えて、介護システムにおいてのモバイル活用の重要性や、各社システムごとの操作性の善し悪しについてご案内します。
さらに、いかちゃんには記録入力ツール「ケアカルテモバイル」と音声入力ツール「ハナスト」を実際に体験、リアルな声を届けていただきます。
ぜひお気軽にご参加ください。
● トークテーマ
① 介護ICT診断とは
② 3,000事業所に診断を実施して分かった「モバイルの壁」とは
③ 一般的なモバイルと現場で活用できるモバイルの違い
④ いかちゃんが「ケアカルテモバイル」と「ハナスト」を体験
見逃し配信動画をご覧になった方は、アンケートに是非ご協力ください!
開催概要
開催日
2022年11月29日(火)10:00~10:30,15:00~15:30
参加料
無 料
視聴方法
Zoomでのオンライン配信
スピーカー

いかちゃん
プロダクション人力舎所属のお笑い芸人。
フリップやカップを使いながら、リズムに合わせて人物などの「いいところ」を歌うネタを得意としている。
近年は「所さんの目がテン!」や「サンドウィッチマンのどうぶつ園飼育員さんプレゼン合戦 ZOO-1グランプリSP」にレポーターとして出演し、活躍の場をますます広げている。
ケアコネクトジャパンの「記録を活かす(イカす)」というコンセプトから、2021年10月より同社のYouTubeチャンネルに出演。
システムの導入事例やナースコール、見守り支援機器との連携事例を動画の中で多数紹介し、介護業界を一緒に盛り上げていただいている。
見逃し配信
日程があわず見逃したセミナーも視聴いただけます。
フルスクリーンで見る
オンライン個別相談
介護記録のお困りごと解決に向けて、弊社スタッフが質問にお答えするオンライン個別相談のサービスを提供しています。「ケアカルテのことをもっと知りたい」「ハナストを体験してみたい」という方にもおすすめです。お気軽にご利用ください。
相談する