CARE KARTE セミナー
見逃し配信
このようなお悩みはありませんか?
・看護師が夜間待機を断るためシフトが決まらない
・「オンコール対応あり」→ 求人に応募がこない
・いつでもすぐに嘱託医へ相談できる体制を築くのは困難
・通院=半日仕事 となり、利用者さんにも職員にも負担をかけている
・嘱託医の専門科外の症状は聞きにくいという声があがっている
お悩み解決のためには“介護-医療相談のDX化”が必要です!
「夜間オンコール代行」と「日中医療相談」の活用によって
看護師や介護職員の業務負担軽減に加え、採用力強化と人材定着、
さらに利用者さんの重症化予防・救急搬送数削減も実現することができます。
これら介護現場の医療DXについて、今回は
ドクターメイト株式会社 代表の青柳様から解説していただきます。
ぜひセミナーでご確認ください。
● こんな方におすすめ
・オンコール外部委託で看護師・介護職員の負担軽減をしたい方
・看護師、介護職員の採用強化と定着に繋がる具体事例を知りたい方
・いつでも医療相談可能な体制を整えたいと考えている方
見逃し配信動画をご覧になった方は、アンケートに是非ご協力をお願いいたします!
開催概要
開催日
2023年9月4日(月)10:00~10:30,14:00~14:30
参加料
無 料
視聴方法
Zoomでのオンライン配信
スピーカー

青柳 直樹 氏
2013年 千葉大学医学部卒業後、千葉市立病院で初期研修。
2015年 千葉大学皮膚科学教室入局。皮膚悪性腫瘍手術を専門に診察。
2017年 ドクターメイト株式会社創業、代表取締役医師に就任。
全体の経営と医療領域を管掌。
2019年 医療法人淳仁会理事長就任。土日に外来診察、介護施設への往診も行なっている。
見逃し配信
日程があわず見逃したセミナーも視聴いただけます。
フルスクリーンで見る
オンライン個別相談
介護記録のお困りごと解決に向けて、弊社スタッフが質問にお答えするオンライン個別相談のサービスを提供しています。「ケアカルテのことをもっと知りたい」「ハナストを体験してみたい」という方にもおすすめです。お気軽にご利用ください。
相談する