CARE KARTE セミナー

見逃し配信

AIの活用で送迎計画業務を80%以上削減!~新規利用者の獲得とサービス品質の向上を実現した理由~

通所介護の業務のうち、約3割を占めるという「送迎」業務。
日々、送迎計画の作成に多くの時間を割いている管理者様も多いのではないでしょうか?

今回は、パナソニック カーエレクトロニクス株式会社の粕谷様にご登壇いただき、送迎支援システム「DRIVEBOSS」の活用方法についてご紹介します。
誰でも簡単に送迎計画を作成できるようになることで計画作成業務を80%も削減。ICT化により生み出した時間により「新規利用者の獲得」「コスト削減」という経営的なメリットにもつなげることが出来た理由について解説いただきます。

また、セミナー後半には介護記録システム「CAREKARTE」との連携を行い、送迎計画業務の更なる効率化につなげた事例を紹介します。
ぜひセミナーにお申し込み、ご参加ください。

 

見逃し配信動画をご覧になった方は、アンケートに是非ご協力をお願いいたします!

開催概要

開催日

2023年7月20日(木)10:00~10:30,14:00~14:30

参加料

無 料

視聴方法

Zoomでのオンライン配信

スピーカー

パナソニックカーエレクトロニクス株式会社 ソリューション事業統括部 クラウドサービス推進部 営業推進2課

課長 粕谷 健一 氏

2016年よりソリューション事業を担当。
2018年の「送迎計画自動作成システム DRIVEBOSS」のサービス提供開始時から、400を超える介護施設へのシステム提案、導入に関わる。
・出身地:千葉県船橋市
・一児の父
・趣味:野球観戦(横浜DeNAベイスターズの大ファン)

見逃し配信

日程があわず見逃したセミナーも視聴いただけます。

フルスクリーンで見る

オンライン個別相談

介護記録のお困りごと解決に向けて、弊社スタッフが質問にお答えするオンライン個別相談のサービスを提供しています。「ケアカルテのことをもっと知りたい」「ハナストを体験してみたい」という方にもおすすめです。お気軽にご利用ください。

相談する

開催予定のセミナー

「直接介護の時間」こうやって増やします!個別ケア促進による高品質介護を実現した7つの施策