CARE KARTE セミナー
見逃し配信
好評につき、再放送!
今回のセミナーにご登壇いただく福祉村様では、支援業務のICT化で事務作業時間や残業時間を大きく削減できたという成果を挙げられています。
手書きの記録や書類管理など、これまで職員に大きく負荷が掛かっていたところはシステム化によって劇的に改善。今まで上手くいっていた運用は「そのまま」システムに組み込むことで、負担減を図りながら支援の質を向上させることができたといいます。
具体的な施策については、ぜひセミナーでご確認を。お気軽にご参加ください!
■ セミナー内容を少しだけご紹介(新しいタブで画像が開きます)
● こんな方におすすめ
・支援記録のICT化を検討している(取り組もうとしている)事業所様
・ICT化を進めるように言われているが、何から手をつけて良いかわからない方
・支援記録システム導入方法の実例を知りたい方
見逃し配信動画をご覧になった方は、アンケートに是非ご協力をお願いいたします!
開催概要
開催日
2023年9月25日(月)14:00~14:30
2023年9月27日(水)10:00~10:30
参加料
無 料
視聴方法
Zoomでのオンライン配信
スピーカー

由谷 啓太 氏
2006年に現法人に入社。
福祉村の生活支援員として3年間従事。
その後、一時福祉業界を離れる。
2013年に再び現在の法人に復帰。
法人本部で法人の基幹業務システムの管理や更新などを担当。
2017年に福祉村に異動となり、業務のICT化、設備更新、あらたな介護機器の導入などを担当。
見逃し配信
日程があわず見逃したセミナーも視聴いただけます。
フルスクリーンで見る
オンライン個別相談
介護記録のお困りごと解決に向けて、弊社スタッフが質問にお答えするオンライン個別相談のサービスを提供しています。「ケアカルテのことをもっと知りたい」「ハナストを体験してみたい」という方にもおすすめです。お気軽にご利用ください。
相談する