導入事例

Case study特別養護老人ホーム 悠ゆう

CAREKARTE 導入時期
2019年11月
システム構成
PC:13台
iPad:8台使用中
CAREKARTE導入前

請求業務はシステムで入力していましたが、介護記録については、紙運用をしていました。メモ、ケース記録、チェック表など転記業務が多数発生しておりました。

CAREKARTE導入後

CAREKARTEのiPadで介護記録を行うようになりました。慣れると記録時間が早く、一度入力した内容がケース記録やグラフ、チェックシートに展開されるため、業務効率化することが出来ました。介護記録は以前、A3紙を刷って使用していたので用紙の削減(ペーパーレス)にもなっています。
ケアマネ、相談員、看護師、管理栄養士、機能訓練指導員等多職種が掲示板や申し送り等確認でき、情報共有が図りやすくなりました。

CAREKARTEのオススメ機能 について

①カスタマイズ機能
当施設では、オリジナルの帳票をカスタマイズで組みこんで使用しております。市の指定様式なども電子化に成功しております。
使用後も職員からの要望があった際には相談に乗ってくださいます。

②定型文の登録機能
普段使う文言の事前登録ができ、記録入力時間短縮につながり、便利です。

購入の決め手

一番は担当者様のご対応が早く、現場のICT化への不安を払拭していただけた点です。
バージョンアップ時の再購入ではなく、基本は年間の保守料で対応していただける点やiPadの台数が今後増えても料金が変動しない点も良かったので購入しました。

こだわりの施設の取組

ホームページにてスタッフブログを随時更新しています!
ぜひ足を運んでみてください。
https://www.takasakifuku.jp/

施設情報

社会福祉法人 高崎福祉倶楽部
特別養護老人ホーム 悠ゆう

特別養護老人ホーム、通所介護、居宅介護支援、ケアハウス

〒370-0036 群馬県 高崎市 南大類町1210番地

https://www.takasakifuku.jp/

お問い合わせ・ご相談はこちら
ケアカルテに関する資料はこちら