屋内移動情報自動記録システム

ケアポジ お問い合わせ

ケアポジとは?

屋内の利用者様と介護職員の居場所がリアルタイムでわかる。

屋内測位技術:UWB(UltraWideBand)で利用者や職員の行動を自動記録します。

専用のタグを持ち歩くだけ

タグツケアルクダケ

利用者様や職員は、リストバンドやカード型のタグを身に着けるだけ。

難しい操作は必要ありません。

リアルタイム自動記録

イドウジドウキロク

自動で移動記録が残るため、導線を可視化し接触回数から感染症予防対策を実施したり、職員の業務量を把握することで、適切な人員配置やシフトの見直しなど分析ができます。

緊急時にすぐ呼び出し

ドコデモナースコール

利用者のタグにはナースコールボタンが搭載。

従来はベッドサイドやお手洗いなど固定された場所でしか通報できませんでしたが、持ち運び可能になるため、緊急性に応じて即時に呼び出しできます。

※通話機能はありません。

リアルタイム自動記録

ジドウケアキロク

位置情報がリアルタイムに計測されるため、巡回や入浴、排せつといった記録も自動的に記録できます。

さらに、音声入力やカメラ、バイタル機器と連携させることで介護にかかわる様々な記録を自動化できます。

対象サービスと動作環境について

※仕様や機能について変更となる場合がございます。

対象サービス

・入所系サービス事業所

・通所系サービス事業所

動作環境

UWBセンサー Base
UWBタグ   リストバンド型/カード型Base連結装置 SYNC

Windows搭載パソコン
iPhone/iPad/Android