

あなたの事業所のICT化レベルは0です

全職員が介護ソフトを使えていない
あなたの事業所は、
介護ソフトが埋もれている世界に住む
中世の貴婦人タイプです。
こんな課題はありませんか?
介護ソフトは難しい…
覚えられない…
導入しても結局使っていない…
機器が苦手な職員さんが辞めていく…

とった記録を探せない!
あの日あの人は何してた…?
紙が多すぎて探せない…

\ 解決の1STEP /
業務改善の第一歩は「記録のICT化」から
記録のICT化には介護ソフトの導入が不可欠!
記録が手書きでは手間も時間もかかり、職員さんの負担は増すばかり。全員が入力できる介護ソフトを導入すれば、記録に追われる仕事環境がガラリと改善されます。

\ 解決の2STEP /
まずは入力しやすい介護ソフトを選びましょう
パソコンが苦手な職員さんでも、操作しやすく直感的に入力できる介護ソフトなら大丈夫!
介護ソフトの導入前にパソコン操作が苦手な職員さんにも触ってもらい、操作性の良さを確かめましょう。

\ 解決の3STEP /
メールでお役立ち資料を受け取る

ICT化を成功に導くための詳しいアドバイスや、すでに成功している事業所の事例などをご案内します。
右記フォームに必要事項を記入のうえ、送信をお願いいたします。