イカニンジャがお届けする介護ICT化 診断結果と解決ステップ!「HCR2022で聞いた3000事業所の現実」レベル5はわずか4% 約90%がモバイルをうまく活用できず介護記録のICT化が進んでいない! ほとんどの施設では一部の職員しかシステムを利用していない結果が…

あなたの事業所のICT化レベル4です

記録の申し送りがソフトで完結できていない あなたの事業所は、
ちょっと不自由な
女神タイプです。

こんな課題はありませんか?

申し送りに時間がかかる!

申し送りのためにメモを準備…
もう一度確認したいのに誰かに聞くしかない…

利用者さんから目が離れてしまう…

職員が集まるので、フロアが手薄に…
利用者さんが気になり集中できない…

\ 解決の1STEP /

申し送り記録の共有は介護ソフトで!

申し送り記録は介護ソフトが自動抽出!
誰がいつ見ても抜け漏れなく申し送り事項が確認できるので、大幅な時間短縮に繫がります。

\ 解決の2STEP /

利用者さんから目を離さない申し送り環境を!

自動抽出された申し送り記録は、勤務に入るタイミングで画面を確認すれば、記録ソフト内で申し送りが完結!
職員が集まる時間も削減されます。利用者さんから目を離してしまう不安な時間を減らしましょう。