Y・S 主任

地域ケア経営マネジメント研究所 2009年入社 / 静岡県出身


Questions & Answers

なぜ、ケアコネクトジャパンを志望したのですか?

学生時代のインターンシップがきっかけです。
学生時代所属していた研究室は数理生物学を専門としており、自然界の様々な現象を数理モデルで表現し、数値シミュレーションするというようなことをしていました。
その一環として私はケアプランを評価し最適化する為のモデルの研究を行っていましたが、それがケアコネクトジャパンの当時の会長の目に留まり、インターンシップを受け入れていただきました。


この会社を選んだ一番の決め手、ポイントは何でしたか?

将来的に超高齢社会を支えるインフラ基盤になり得る製品の開発・販売を行っている点です。
今後ますます高齢化が加速し、国レベルで人や金等のリソース不足が予想されるなか、介護施設ではいかに効率的に介護サービスを提供するかが求められます。
効率化のアプローチは介護ロボットやセンサーフュージョン等いろいろありますが、機械と機械、機械と人、人と人の情報共有の効率化を行う介護記録ソフトに、私は大きな可能性を感じました。


現在の主な仕事内容について具体的に教えてください。

主に次世代介護システムの基盤となる介護AIの開発や、センサーフュージョンの研究等を行っています。
多くの介護施設では、蓄積された膨大な量の介護記録=ビッグデータが、あまり有効活用されていないというのが現状です。
これらビッグデータの中には、例えば利用者の身体機能向上に効果的な介護モデル、事故の予兆を示す介護記録等の知見が眠っている可能性があります。
そこで我々地域ケアマネジメント研究所では、介護記録の構造化を推し進めるとともに、AI技術を応用し、ビッグデータから有用な情報を引き出す手法の研究開発等を行っています。


仕事のどんなところにやりがい、達成感を感じますか?

仕事を通してAI技術を身に着けられる点が魅力です。
近年、AI技術はIoTやロボット技術等とともに次期産業革命を引き起こすキーテクノロジーの一つとして注目され、日本のみならず世界中であらゆる企業が開発競争を繰り広げております。
このような時代の変わり目に最前線で立ち会える可能性がある仕事というのはとても魅力的だと思います。


入社した頃のエピソードを教えてください

「特技:タイピング」と公言していた為、サーバー障害でデータが完全に失われてしまったお客様施設に単身で訪問し、紙媒体で保管されていた過去3年分の記録を1週間かけて当社システムに打ち込む作業を任せられました。現在であればAIベースのOCR技術も発達しているのでもう少し効率的に作業できたかと思います。


会社(チーム)の雰囲気をどう感じていますか? 人間関係は?

私が所属する部署は札幌にあり、本社の方々と交流する機会は殆どありませんが、本社では今年度に入ってから社内サークル活動が広がりつつあり、人間関係はとても良好だと思います。
我々の部署でも本社の人が羨むようなウィンタースポーツ系サークルを作ろうという動きはあり、人間関係は良好です。


ケアコネクトジャパンの魅力・強み・好きなところはどんなところですか?

現在流行りの人工知能の開発にはビッグデータが必要不可欠ですが、介護内容や利用者の状態の時間変化を長期間にわたって詳細に記録したビッグデータを保有している会社は他にはありません。
このビッグデータを有効活用することができれば、世界で戦える製品開発につながると考えています。


経験を積むことで、どのようなスキルが身に付きましたか?

入社後1~2年経った頃、当社ではデータセンターサービスを開始しました。それにともない、サーバーサイドでは大量のトラフィックを効率的にさばく技術が求められました。
この技術を実現する為、データ構造とアルゴリズム、ハードウェア特性、ネットワーク等、学生時代に誰もが学ぶような基本的な知識が役に立ちました。
このような経験を通して、知識を現実問題に応用して課題解決につなげる能力、課題解決に必要な要素を把握する能力等が身に付いた気がします。


学生たちへ・・・どんなことを意識して就活するべきだと思いますか?

仕事のモチベーションは人それぞれだと思いますので、自分に合った会社を探してください。
幸い現在は売り手市場と聞きますし、選択肢は豊富なはずです。
一度自分の人生設計を見直し、最善だと思う会社を選択したら良いと思います。


今後身につけたいスキルや、目標、将来の夢について聞かせてください。

将来的にAmazon Goのような無人の介護施設を実現したいと考えています。
そのためにAI技術、IoT技術、ロボット技術等広く深いスキルを身に着けていきたいと思っています。
また、AI分野の先進的な文献は基本的に英語で書かれている為、語学力も身につけなければいけないと思っています。


今までのキャリアの移り変わりを教えてください。(どこからどこに異動し、どんな役職についたか等)

2009年:一般社員(開発課:現イカす課)
2018年:主任(地域ケア経営マネジメント研究所)


One days Schedule

8:50
出社
9:00
朝礼
9:10
メールチェック
外部研究員、社内などからメールが無いか確認します。Microsoft, Oracle, Redhat等から定期的に送られてくる
9:30
文献調査
最新の技術情報や業界動向を集める為、論文や書籍を読み漁り、会社に役立ちそうなネタを考えます。
12:00
ランチ
観光地ということもあり、会社の周りに飲食店が沢山あります。毎日違う店に通っても、全店制覇するには1年くらいかかるレベルだと思います。
13:00
文献内容のレビュー
論文や書籍にかかれている内容が必ずしも正しいというわけではないので、論理的飛躍や矛盾が無いか等レビューします。最新の論文で提唱されている理論は、有志による実装済みソースコードがGitHub等に公開されていることもありますが、無い場合は自分の手で実装し、理論の検証を行うこともあります。
17:00
資料作成
調査結果を1論文1パワーポイント程度の簡単な資料にまとめます。
18:00
退社


About One Week

文献調査
論文や書籍、WEBサイト等から介護業務を改善できそうな技術を探します。
資料作成
文献調査した内容をもとに、システム全体像をイメージします。
理論の実装
文献で提唱されている理論は、有志により実装されたソースコードがGitHub等に公開されていることもありますが、無い場合は自分で実装してみます。
プロトタイプ試作
新理論を応用したシステムのプロトタイプを試作し、動作を確認します。
夜のすすきのへと消える
今週の反省をしつつ、来週何しようか考えながら、夜のすすきのへと消えます。
もちろん健全なお店ですよ。健全とは(哲学)。
日がな一日Netflix三昧
勇者ヨシヒコとかみます。
日がな一日Netflix三昧
闇金ウシジマくんとかもみます。

ホワイト企業ナビに掲載されました!

ホワイト企業ナビは掲載時に働きやすさの基盤となる以下の3条件を全て満たす求人のみ掲載。・平均残業時間が25時間/月未満・3年後離職率が30%未満・年間休日数が120日以上上記の条件だけでなく事業内容や職場環境の観点からも総合的に掲載企業を厳選しています。

記事を読んでみる

Essential point

学生・新卒の皆様からの応募をお待ちしています。