
A・N 係長
経理課 2004年入社 / 静岡県出身
経理課 2004年入社 / 静岡県出身
経理全般。 日次では、日々の会社の取引の伝票起票、現金出納、備品発注他。 月次では、経費振込、月次決算処理他。 年次では、年次決算処理、申告書の作成、事業計画の策定等
日次業務→月次決算→年次決算を経て、無事株主総会が終了したときです。
年々会社規模が大きくなるに伴い、経理部の業務量も増加するため、どうしたら限られた人数でこなすことができるかを考え、無駄を省き、効率よく仕事を進めるよう意識してます。
無駄を省き、効率よく
仕事を進めるよう意識
経理部は部長との2人体制が長年続きましたが、良好な関係が築けていると思います。また、端の席から社内を見ていると、性別・年齢・部署等関係なくコミュニケーションがとれていて、仕事がしやすそうな雰囲気だと感じます。
監査法人・税理士法人・税務署対応。法人税申告書の作成。
2004年:一般社員(営業部:現ツナぐ課)
2005年:一般社員(管理部:現総務部・経理部)
2006年:一般社員(経理部)
2013年:係長(経理課)
募集要項・選考プロセス
Essential point
学生・新卒の皆様からの応募をお待ちしています。