Vol. IKAsu IKAsu Vol. TUNAgu TUNAgu

Long-term care Efforts

介護の取り組み

外国人雇用が安定経営を支える時代へ
採用のポイントと育成の秘訣とは

株式会社 スマイル

神奈川県を中心に東京都や静岡県など計29箇所で介護事業を展開する「株式会社スマイル」。2025年には約35万人もの介護人材が不足するといわれる切迫した状況に対し、外国人雇用に踏み切った同社では、外国人人財が今や安定経営に欠かせない存在になっているそうです。今回は、外国人雇用を成功させる秘訣について、同社人事部の飯田浩治さんにお話を伺いました。


 

―外国人人財の採用に踏み切った経緯を教えてください。

介護業界の人材不足は年々悪化していて、弊社も例外ではありませんでした。7、8年前なら求人広告を出せば5〜6人からお電話がありましたが、ある時から電話も鳴らない状況になってしまったのです。それ以降は人手不足が悪化するのが目に見えていましたから、これは対策を急がなければと思い、外国人の採用に踏み切りました。
 

―外国人人財の採用を始めるにあたり、最初に理念を決めたとお聞きしました。どのような理念でしょうか?

「外国人人財と、お客様の両者に選ばれる企業」を理念の根幹としました。
その理念を体現するため、外国人人財の方に対しては「大切にされている」と感じていただけるような姿勢、取り組みをすること。そしてお客様に対しては「質の高い介護の提供」を目指そうと決めました。
 

―「”大切にされている”と感じていただく」。とても印象に残る言葉です。具体的にどのような取り組みをされているのでしょうか?

まず何よりも“雇ってあげている”という上から目線ではなく、一人の仲間として迎え入れるんだという心構えが重要だと思っています。その上で受け入れる側の準備として、出身国への理解を深めるガイドブックを作成して学習会を開いたり、お客様やそのご家族へあらかじめ案内をしました。来日前、就業先となる施設からビデオレターを作成しご本人宛に配信して、事前に様子を知っていただく取り組みをしています。また、配属先への初訪問時には、配属先のスタッフがウェルカムボードを準備して歓迎します。外国人人財の方々には20代前半の若い方が多いので、異国の地に大切なお子様を送り出すご家族にも安心してもらえるように皆でアイデアを出し合っています。もちろん就業後も、面談や介護・日本語の研修を定期開催してフォローします。
 

―とても丁寧な準備をされているのですね。「質の高い介護を提供する」という点ではどのような取り組みをされていますか?

介護の質が向上しないと顧客の確保ができなくなってきますので、「人がいないからとりあえず外国人人財を採用して補おう」という意識では安定経営に繋がらないと考えています。介護の質向上のためには、やはり教育がカギです。幸い、信頼できるインドネシアの送り出し機関と出会うことができ、教育は現地でとてもしっかりやってもらっています。特定技能の試験に受からないとビザが通らないので、まずはそれをパスするための技能を現地でつけてもらいます。


 

―インドネシア人の方を実際に採用されてみてどのような感想をお持ちですか?

想像を超える優秀さに驚きました。受け入れる前は本当に介護ができるか、日本語でコミュニケーションはとれるかと不安もありましたが、全くの杞憂でした。日本語に関しては、入社してすぐの時点で漢字が書けるほどだったんですよ。また休みの日も認知症の勉強会に参加するなど、生半可な気持ちではなく、本気で介護の仕事をしに来てくださっているんだと志の高さを感じました。既存の日本人スタッフもそんな姿に良い影響を受けています。
 

―お客様の反応はいかがでしたか?

インドネシアはイスラム教徒の方が多く、女性はヒジャブという布を身につけています。日本人にとってはあまり見慣れない姿なので、お客様がどう思われるか気になりましたが、不安や不満の声はなくとても肯定的に受け止めていただけました。お客様のご家族も快く受け入れてくださっています。
 

―現地での教育や手厚い受け入れ体制が功を奏した形なのですね。外国人人財の方々は、特にどういった場面で活躍されているのでしょうか?

夜勤帯や年末年始など人手が不足しがちな時にも前向きに勤務してくれるので助かっています。日本人スタッフにはお子さんがいて夜勤ができない方も多いですし、年齢が高くなってくると夜勤は体力的にも厳しいですから。一方、車の運転はお願いできないので、通所系サービスなど送迎のあるところでは配置人数の調整が必要となります。
 

当記事に関連するセミナー情報はこちら


 

―今後の展望についてお聞かせください。

弊社は本当に期待以上の人財と出会うことができ、人手不足の悩みが軽くなったと実感できています。その上で今度は人手不足に悩む企業さんの力になりたいと思い、外国人人財の紹介業を始めたところです。
外国人人財の受け入れには、在留資格などの各種手続き・住居や生活といったさまざまな準備が必要で、日常の業務をこなしながら準備を進めるのは思いのほか大変です。弊社では人財を紹介するだけでなく、そのような準備段階から就業前・就業後の定期的な研修の実施などトータルにサポートしています。また、外国人人財の方が活躍できる環境づくりのノウハウもお伝えしていて、これは受け入れ経験を活かした強みかなと自負しています。弊社としても、外国人人財の方に「ここでずっと働きたい」と感じていただけるよう、より良い環境づくりに取り組んでいかなければと考えています。
最近では、横須賀に礼拝堂付きのカフェをオープンさせたのですが、これも働きやすい環境づくりの一環です。インドネシアの方をはじめとするイスラム教徒の方は、食べられる物や礼拝をする場所が見つからず困ることが多いそうで、そのような声を受けたカフェにしました。
今後はこういった取り組みを軸に、弊社スタッフだけでなく自国を離れて日本で働く人たちみんなにとって心地よい地域をつくっていきたいと思います。

お話を聞いた施設

株式会社 スマイル
サービス 居宅介護支援、訪問入浴サービス、訪問介護サービス、デイサービス、認知症対応型デイサービス、グループホーム、介護付有料老人ホーム、サービス付高齢者向け住宅、小規模多機能型居宅介護、定期巡回・随時対応型訪問介護看護
住所 〒238-0004 
神奈川県横須賀市小川町14-1 ニッセイ横須賀センタービル 6F
電話番号 045-312-0600
サイトURL https://smile-kaigo.net/

『月刊ケアカルテ』へのご意見、ご感想をお寄せください

無料セミナー申込受付中