ケアカルテからツナがる介護時間
ケアカルテからイカす福祉の話
CAREKARTE Seminar Event
CAREKARTE セミナー&イベント

これからの障害福祉制度のゆくえ
〜介事連の活動目的・障害福祉の制度施行〜
一般社団法人 全国介護事業者連盟 障害福祉事業部会 会長 中川 亮 様
障害福祉のルールは、「障害者総合支援法」という法律の中で決められ、その制度に沿って各障害福祉事業所が運営されています。
障害福祉事業所は、社会福祉法人、医療法人、株式会社、合同会社、一般社団法人など全国に10万事業所ほど。サービス種別(訪問系、通所系、居住系など)は、軽度から重度の方に向けたサービス、児童から大人に向けたのサービスと、さまざまなサービス種別、法人種別があります。そういった中で…
Long-term care Efforts
介護の 取り組み

口腔ケアと歯科治療が健康をささえる ~歯科室の前には先生を待つ利用者さんの姿~
社会福祉法人豊寿会 障がい者総合福祉施設 あいそら羽島 様
岐阜県羽島市にある障がい者総合福祉施設あいそら羽島で「口腔ケア」や「訪問歯科診療」を中心とした健康維持の取り組みについて、豊田理事長、纐纈(こうけつ)法人本部 法人事務局長 、箕浦主任にお話しを伺いました。
記事をみるSupport
よくある サポート
-
休日設定
宛名ラベル
集計一覧の設定について
CAREKARTE動作環境
記事をみる
Info
CCJからの お知らせ
-
【無料Webセミナー見逃し配信中】
国の政策に沿った これからの障害福祉制度のゆくえ一般社団法人 全国介護事業者連盟(以下、介事連) 障害福祉事業部会 会長の 中川 亮 様をお迎えし講演いただきます。 介護と比較して5~6年遅れてしまっているといわれる障害福祉分野のICT化。その全体像と現状について分析していきます。 「障害福祉版DB」「障害福祉版ICT導入補助金」といった話題から、これからの障害者福祉制度のゆくえと課題を、国の政策に沿ってご解説いただきます。
詳しくみる -
【無料Webセミナー見逃し配信中】
介護システム・インカム導入検討中のお客様必見! 260万円コストダウンした事例介護施設のICT化で悩んでいる方必見!介護システムやインカムなどを対象とするような、介護事業所が申請できるICT・介護ロボット補助金の情報をご紹介。本セミナーでは、株式会社ケアコネクトジャパン在籍の補助金に詳しいスタッフが情報をご案内し、活用方法をご説明させていただきます。
詳しくみる