ケアカルテからツナがる介護時間
ケアカルテからイカす福祉の話
Case Study
CAREKARTE 導入 事例

ICT化で夜勤巡回・夜勤日誌を完全廃止!-導入を成功に導いた「仕掛け」とは-
社会福祉法人 釧路愛育協会 養護老人ホーム 長生園
北海道釧路市の『長生園』は、昭和2年に設立された歴史ある養護老人ホームです。
施設の改築を契機にICT導入に取り組み、夜勤業務の大きなネックとなっていた「夜勤巡回」と「夜勤日誌」の完全廃止を達成されました。”ICT導入”とひと口に言っても「目的達成につながる機器の選定」「現場での機器の活用に必要な工夫」など、解決すべき課題は多岐にわたります。今回は、社会福祉法人 釧路愛育協会常務理事であり長生園園長でもある髙橋功成さんにお話を伺い、さまざまな課題への取り組みを教えていただきました。…
Long-term care Efforts
介護の 取り組み

採用に効く!福祉専門学校の先生・学生が魅力を感じる職場とは
大阪保健福祉専門学校
介護業界の人材不足が加速する昨今、人材獲得競争はますます激しくなっています。そんな中「どうしたら新卒の学生さんを採用できるだろう?」とお悩みの採用担当者は多いのではないでしょうか。今回は『介護学生が魅力を感じる施設』など新卒介護学生の採用でカギとなることについて、大阪保健福祉専門学校の藤原先生と学生の北村さん、久保田さん、松井さんに直接お話を伺いました。…
記事をみるCAREKARTE Seminar
CAREKARTE セミナー

【2月14日セミナー開催】記録の全公開で得られた新しい付加価値とは
CAREKARTE Live(ケアカルテライブ)のセミナーを紹介いたします。
記事をみる