Vol. IKAsu IKAsu Vol. TUNAgu TUNAgu

ケアカルテからツナがる介護時間
ケアカルテからイカす福祉の話

介護の時間、増やせます

利用者さんの生活を支える介護の仕事。
時間に追われながらの食事や入浴、レクリエーションやリハビリ…
もう少し効率的に改善できたら…

週刊ケアカルテではそんなお悩みを
ケアカルテを通じて改善してきた事例や
施設さまでの様々な取り組みなどを
ご紹介していきます。

CAREKARTEバージョンアップ情報

2023/3/22

2023年4月バージョンアップ情報

詳しくはこちら
ハナスト バージョンアップ情報

2023/2/28

「CareWiz ハナスト」取得に伴う、サービス提供変更とアプリアップデートのお知らせ

詳しくはこちら

Long-term care Efforts

介護の 取り組み

「介護の学生応援プロジェクト」で 授業が変わり、学校が変わる!!

大阪保健福祉専門学校

株式会社ケアコネクトジャパンが2017年から取り組んでいる社会貢献活動のひとつ「介護の学生応援プロジェクト」。このプロジェクトでは、教科書だと数ページほどしか扱われない「介護ICT」についてもっと知ってもらいたい、就職後に介護業界へ新しい風を送り届けてほしいという願いを込めて、ケアコネクトジャパンの社員が学校へ赴き無償で授業を提供しています。今回は2022年にプロジェクトに参加してくださった大阪保健福祉専門学校の藤原先生と、学生の北村さん、久保田さん、松井さんに感想を伺いました。

記事をみる

CAREKARTE Seminar Event

CAREKARTE セミナー&イベント

ロボットは「介護」に向かない!? 介護ロボ導入の現状と“賢い”ロボット活用法

一般社団法人 機械振興協会 経済研究所 サービスロボット研究会

深刻化する介護業界の人手不足。その救世主とされる「介護ロボット開発と活用」の機運が高まってから10年あまりが経過しました。しかし、介護ロボットによる人手不足解消への道のりは未だ遠い…と調査結果から考えさせられるのが現状です。
今回は、一般社団法人 機械振興協会 経済研究所 サービスロボット研究会メンバーとして介護・ケア分野でのロボット活用に関する研究をされている森直子さんに、「介護ロボットの普及を阻害している要因」や「介護分野におけるテクノロジーの賢い利用方法」について、お話を伺いました。

記事をみる

Info

CCJからの お知らせ

  • 【無料Webセミナー見逃し配信中】
    「介護ロボで人手不足解消」を根本的に考え直す!
    ~テクノロジーを賢く使って業務改革〜

    介護・障害福祉分野では、ロボット活用の機運が高まってから10年程経過しても、実際の導入は期待されている程には進んでいないのが現状です。どこに阻害要因があるのか、見直すべきは何なのか、という点について本セミナーでは詳しくご紹介していきます。

    詳しくみる
  • 【無料Webセミナー見逃し配信中】
    生き残る学校法人になるために!!
    「学生に選ばれる学校」の必須事項とは

    現役の福祉専門学校の先生が「介護ICTカリキュラム」の必要性について解説、学校法人が直面する環境変化に対してどのようにすれば勝ち残っていけるのかについて、ご紹介します。

    詳しくみる